雨の日の洗車。
雨模様です。
洗車にはいまいち小降りです。
うちの洗車は基本的に雨の日です。
出かける前にワックス配合シャンプーを使い、
スポンジでゴシゴシ洗います。
かなり泡が出るまでゴシゴシ洗います。
全部ゴシゴシ洗います。
泡がタップリついたままですが、
構わず出かけます。
雨が存分に降ってくれていれば、
10分も走っていれば泡は落ちてしまいますので洗車終了です。
まあそれでも年に1回か2回は水垢除去の、
いわゆるコンパウンド入りのワックスで磨いてますが、
こんなもんでも全然違います。
よそ様の古いクルマをみると、
屋根やボンネットが色落ちしたりしているのをたまに見かけます。
ひどいのだと表面のクリアの塗装が部分的にハゲ落ちて、
まだら模様になっている車もいらっしゃいます。
うちのはもう15年物突入ですが、
洗ったあとは結構ピカピカしてます。
雨水洗車でもしないよりはマシ。
ということですね?。
コメント
コメントを投稿