無料で古いパソコンの処分。

 以前はハードオフ巡りをして中古パソコンやらを買いあさり、

モニターが並んでいる部屋にするのが好きでした。

20年以上前の自室です。

正面に3台のテレビと手前にパソコン。

中央にはレースゲーム用のハンドルとペダルが付いています。

チューナーはCSとDVDレコーダーとビデオレコーダーが繋がっています。

 

ゲームのRPGはコントローラーを自分で改造して自動レベルアップをさせています。

自動レベルアップのゲームをさせながらCSかビデオやDVDを見ながらリアルタイム放送のテレビを見ながら、

パソコンでは当時全盛期だった掲示板でどこの誰ともわからない仲間とテレビの話題をチャット状態で会話をしています。

ちなみに「あめぞう」住人でした。

 

最近は収集癖がめっきり無くなるどころか処分、断捨離方向になってきています。

古いPCと何台ものHDDとモニター。

これらは処分に金がかかる事もあって押し入れにしまい込んでありました。

最近無料での回収が行われている事を知って、

一気にこれらを処分することにしました。

Renet(リネット)

 こちらに申し込むと無料で処分してくれます。

2022年2月現在ですが、

既定の寸法と重量であれば無料で回収してくれます。

1度に複数個の箱を出すと有料になるので日にちをずらして複数回出しました。
携帯電話やスマホも回収してくれますが、

使わなくなったスマホやガラケーも何台もあるのですが、

こちらは実は別の所に出せば逆にお金になるので保管しておきます。

 

2022年2月13日現在。

伊藤忠がファミマで携帯、スマホ回収事業を展開してましたが、

反響が大きすぎて一時中止だそうです。

まあ、携帯やスマホ1台に対し1000円分のクーポンとなれば、

100個1000円とかでオークションで売ってるジャンクレベルを持っていったら大儲けになりますからねぇ。

速攻動いた人が大勢いたのでしょうね。

 

コメント

このブログの人気の投稿

UNIQLOで思うIBM RFIDの未来の無人レジ。

鼻中隔湾曲症で鼻腔手術―2。